12月25日は マリンビスト(マリンバ奏者) 出田りあ さんの誕生日
Ria Ideta New Cinema Paradise/ Ennio Morricone
Live recording from Album Release Live Streaming Concert at Freedom Studio Infinity in Tokyo.
<WIKIPEDIAより>
出田 りあ(いでた りあ、1982年 – )は、日本のマリンバ奏者(マリンビスト)。平成音楽大学客員教授。ドイツ・ベルリン在住。夫はヴァイオリニストの樫本大進[1]。
人物・来歴
[編集]
幼少時代
[編集]
- 1982年、平成音楽大学学長出田敬三の長女としてオーストリア・ウィーンに生まれる[2]。2歳より熊本県に住み、父の勧めで6歳からマリンバを始める[3]。
- 1998年、九州女学院高等学校(現 ルーテル学院高校)芸術コースを卒業後、フランスへ留学。
留学時代
[編集]
- 2001年からパリ国立高等音楽院に留学。
- 2003年「第1回パリ学生国際マリンバコンクール」でグランプリを受賞。
- パリ国立高等音楽院を審査員全員一致の首席および審査員特別賞受賞で卒業。
- ストラスブール・コンセルヴァトワール・ソリストコース修了。
師事歴
[編集]
これまでに、吉田ミカ、水野与旨久、エリック・サミュ、エマニュエル・セジュルネ(de:Emmanuel Séjourné)に師事。
近年の活動
[編集]
- 2005年
- 2006年、イタリア国際打楽器コンクール、フランス国際マリンバコンクールで最年少での審査員を務める。
- 2007年
- 2007年
- 10月 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1コンサートマスターでもある、ヴァイオリニスト樫本大進と結婚。
- 2009年
- 8月、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート奏者エマニュエル・パユやクラリネット奏者ポール・メイエ、ピアニストのエリック・ル・サージュらが主宰するフランスのサロン・ド・プロヴァンスでの国際室内楽フェスティバルに夫である樫本大進とともに出演した。
- 9月、テレビ熊本開局40周年記念として、父である平成音楽大学学長、出田敬三のプロデュースによる「平成音楽大学プレゼンツ 夢の共演 メモリアルコンサート」[1]に出演し、敬三指揮の元、父娘で共演。
- 2010年
- 11月5日 山田和樹指揮のもと、横浜シンフォニエッタと共演。
- 2011年
家族・家系
[編集]
- 夫:樫本大進(ヴァイオリニスト)
- 父:出田敬三(平成音楽大学学長)
- 弟:出田雄人(学校法人御船学園理事長)
- 妹:ゆめ真音(宝塚歌劇団100期生 雪組 男役タカラジェンヌ)
- 祖先は千葉城(現在の熊本城)に居城していた出田氏
#公式サイトはこちら